| 中学生が・・・ 投稿者:ひろ 投稿日:2011/06/13(Mon) 14:13 No.478 中2女子の母です。
 小学生の時から、朝起きられず、食事に1時間以上かかり、
 約束の時間が守れません。
 知能レベルは高く、学校でも上位の成績です。
 
 特に朝が困ったもので、起こすと暴れたりします。蹴ったりどついたりします。でもそのことは覚えていないそうです。遅刻しそうになると、パニックになり泣き出したり怒ったりして結局送らされます。
 
 普段は優しいおちゃめな娘です。
 
 食事に時間がかかるのも異常で、下手すると1時間以上かけます。弁当も時間が足りなくて残してきます。
 
 友人との約束をしても、必ず遅刻して行き、出かけるときも支度に1.5時間以上かかります。
 
 もう4年以上、注意してきましたが改善されません。
 性格的なものかと思ってきましたが、もしかしたら違う原因があるのでは・・・と思い始めました。いかがでしょう?
 アドバイスいただければ幸いです。
 Re: 中学生が・・・
  - 銀のすず  2011/06/13(Mon) 20:29 No.479 ひろさん こんにちは。 
 時間に対してお子さん独自の強迫的な観念が行動を必要以上
 に慎重にさせている、または理解していても素直な行動パタ
 ーンを起こす事へ何らかの抵抗があるなど様々な可能性が
 考えられます。
 
 私は他人とのコミュニケーションに特に問題がないような
 らば、機能的な問題ではなく心理的な葛藤がその行動をし
 続けているように思われます。
 
 もし、診断を望まれるのであれば小児専門医にご相談され
 る事をお勧めいたします。
 
 PS 出来なかった時には我慢して叱らず、お子さんがいつも
 より少しでも早く起きたり、支度する時間が短く済んだ時
 には大きく誉めてあげる事を根気よくしてあげると変化が
 現れてくる事もあります。
 
 
 
 |