■札幌 心の相談 カウンセリング■
< ストレスカウンセリング 銀のすず プレミアム>

[ホームに戻る]

無題 投稿者:チョコ 投稿日:2009/12/09(Wed) 11:14 No.343
私はパニック歴が3年でカウンセリングは受けたことはありませんが薬は飲んでいます。一人ではまだ自宅から自転車でしか出歩けません。美容院や歯医者にも行きたいと思ってますが元々が人見知りな上に予期不安もすごく強く、途中で逃げ出すわけにもいかないので行き慣れてる場所でもいまは中々行く勇気は出ません。昼間一人でいると、病気の事ばかり考えてしまいますそろそろこんな生活は止めないいと主人や家族にも迷惑をかけどうしではいけないと思っています。銀のすずさんでどうにかしたいのですが治れますか?

Re: 無題 - チョコ 2009/12/09(Wed) 20:52 No.345
パニック不安になると逃げられない苦手な場所が増えてくるものです。チョコさんの場合も行動範囲が狭まってきているので早めの対処がよろしいかと思います。障害となっているものがあれば取り除いた上で、体と心の落ち着きを持続させながら徐々に無理せず行動範囲を広げてい行くことになります。通われるにしてもご主人の協力が必要かと思いますが、ご検討してみてください。

意欲が湧かない 投稿者:HAJI 投稿日:2009/11/12(Thu) 00:07 No.341
始めまして。
私は6月の頭からうつ症状で会社を休職して、10月に復職をしたのですが、日々の業務に対して意欲的に取り組むことが出来ません。また、休職する前と比較して喜怒哀楽が異常に減ったように思えて仕方がありません。元々喜怒哀楽の激しいほうではない人間ではありますが、もう少しあったと思っています。日常生活レベルは全く問題なく過ごすことが出来るのですが、毎日なにか『引っかかっている』感じがしてたまりません。こんな状態でカウンセリングを受けるのは可能なのでしょうか?

Re: 意欲が湧かない - 銀のすず 2009/11/12(Thu) 13:41 No.342
はじめまして。
復職ができて良かったですね。
症状なのか薬による作用なのかははっきりしませんが、うつで投薬治療中後に喜怒哀楽が感じられなくなり、復帰後も何か違和感を感じながら生活を送っているケースはとても多く見受けられます。カウンセリング、心理療法でゆっくりですが日々過ごしながら感情を健康な状態へ近づけていくことは可能です。
ご検討してみてください。


深刻でなくても 投稿者:青リンゴ 投稿日:2009/11/03(Tue) 01:09 No.339
こんにちは。
最近就活を目の前にして真剣に将来を考え始めたせいか、自分のことがわからず大変混乱しています。また、特に父とうまくコミュニケーションを取れないことで気持ちが不安定になったり、自信喪失したりしています。
現段階でストレスのために日常生活に支障をきたすとかそういうことはないので、カウンセリングを受ける必要があるのか戸惑っていますが、どうにか精神的に自立して前向きに希望を持って毎日を送りたいと思っています。
自分でも、何が問題で何を解決したいのかいまいち定まっていませんが、プロの方にお話を聞いていただけたら何か少しでも解決できるのではないかと思い、お伺いしおうかと考えています。
私のようにそれほど深刻でなくても、力になっていただけるでしょうか?

Re: 深刻でなくても - 銀のすず 2009/11/03(Tue) 12:05 No.340
青リンゴさん こんにちは。

問題の深刻さは気にされる必要はありませんよ。
客観的な視点から一緒に眺めながら、今の混乱したお気持ちが整理されて前向きに変化する良いきっかけとなれるようお力になれれば幸いです お気軽にお越しください。


本当にありがとうございま... 投稿者:昔松本でした 投稿日:2009/10/28(Wed) 18:34 No.337
何度かそちらにおじゃました、松本です。今は引っ越してそちらに伺えないのですが、お礼が言いたくてメールしました。自分の人生でカウンセリングに行くなんて、ありえないと思ってましたが、めちゃめちゃハマりました(笑)。本当に良い息抜きになったし、おかげ様で、今は昔よりもとても穏やかで、自分らしく、自分の価値観で過ごしております。本当に感謝しています。セラピーが海外の方みたいにもっと気軽に行ける環境になればいいですね。これからも頑張って下さい。本当に有り難うございました。

Re: 本当にありがとうござ... - 銀のすず 2009/10/30(Fri) 21:43 No.338
元松本様 こんにちは こちらこそありがとうございました。穏やかに暮されているご様子をお聞きして安心しました。どんな事でもどんな場所でも自分らしく楽しめる素敵な能力をお持ちですので、いつかさらなる幸福を手にされることと信じています。遠方より陰ながら応援しています。。

強迫性障害 投稿者:ハル 投稿日:2009/10/23(Fri) 02:03 No.335
はじめまして。

私の母(55歳)が、強迫性障害で現在精神科へ通院し、レキソタンとパキシル(くよくよ止めだと言われ処方されています。)を服用しています。
しかし、見ている私には薬の効果があまりないように感じられ、本人も特段効いているような意識はないそうなのです。

強迫性障害の中身としては、手を洗っても洗っても、バイキンや汚れが落ちてないと思うため、数時間かけて手を洗ってしまうようなものです。
そのため、何を触るにも躊躇してしまうような状況なので、日常生活にかなりの支障が出てしまっています。

本人が言うには、小学生ぐらいの時に友達が食中毒になってしまい、そのころは大丈夫だったのに、20~30代になって急にそれを思い出してしまったようで・・・
何をするにも、何を触るにも食中毒にならないよね?ならないよね?と確認をしているような状況です。

私も、食中毒の事が忘れられる、もしくは清潔にしていればなんでもないのだと認識できれば解決できるのかなと思っています(私が言ってもダメでした。)

こういうような症状の場合、催眠療法で治るものなのでしょうか?
お忙しいとは存じますが、ご返信よろしくお願いいたします。

Re: 強迫性障害 - 銀のすず 2009/10/23(Fri) 13:05 No.336
はじめまして。
お母様の日常生活がかなり困難な状況にあることはお察しいたします。食中毒に関連する小学生の頃の出来事や現在までの悪感情を薄めていくこと、誤った思い込みから意識が新しい認知を取り入れること、長年身につけた手洗い行動を徐々に減らしていくための目標作り、手洗いをしたがる理由がバイ菌以外の自分自身の中にあった未解決の問題と関係していないかどうかを丁寧にチェックするなどの必要があります。時間はかかるかと予想しますが、やはりお母様が健康な日常生活を送るためには新しい認識や感覚を取り入れていくための心理的なアプローチは必要不可欠です。ぜひご検討ください。


Page: | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |