■札幌 心の相談 カウンセリング■
< ストレスカウンセリング 銀のすず プレミアム>

[ホームに戻る]

はじめまして 投稿者:まろ 投稿日:2008/04/11(Fri) 10:44 No.146
はじめまして、まろと申します。
私は最近、頭で思った事に罪悪感を感じてしまいます。
すごく酷い言葉が浮かんでしまうんです。心の底から思っているのかはわからないんですが・・・
接してる相手に、優しいねとか言われるとすごく辛くなってしまいます。こんな事考える自分なのに優しいと言われると後ろめたくなります。
どうしたら悪いことを考えなくなるんでしょうか。
心療内科ではお薬を貰っています。
札幌に住んでるので先生とお話してみたいです。

Re: はじめまして - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:45 No.147
はじめまして まろさん。
相手にとって不快に感じる事であったとしても、まろさんが感じる事は自由であって良いと思います。
ただし、感じていることがまろさんにとって罪悪感を感じてしまうほど辛くなるようですので、頭の中での理想的な考え方と心の中での感じ方に大きな違いが有るのかもしれませんね。
もし宜しかったらご相談に来てみてください。
年末は29日まで年始は5日からご相談お受けしております。メールまたはお電話でご連絡お待ち申しあげております。


無題 - まろ 2008/04/11(Fri) 10:46 No.148
お返事ありがとうございます。
先生の言葉を見て少しホっとしました。
また辛くなったらカウンセリングを受けてみたいので連絡します。
ありがとうございました。


もやもや・・・ 投稿者:ゆめ 投稿日:2008/04/11(Fri) 10:40 No.143
はじめまして。ゆめです。

私は、今高校生なんですが、人間関係について悩んでます。
私は、なんでもマイナス思考になりがちで、ちょっとでも相手が冷たいそぶりをみせると、嫌われたんじゃないか・・・と考えてしまいます。それだけじゃなく、明日学校に行って皆に無視されていたらどうしよう・・・といつも不安で、心の中がもやもやする感じで、朝は特につらいです。最近は、たまにですが、急に息苦しくなったり、吐き気やめまい、頭痛などに悩まされていますが、親は、気のせいだ!と言って理解してもらえません。
でも誰かに分かってもらいたくて、病院に行こうかと思うのですが、夕方には元気になるのでやっぱり気のせいなのかな・・・と思ってなかなか病院に行く勇気が出ません。私は、病院に行くべきなのでしょうか?アドバイスをいただけると幸いです。

Re: もやもや・・・ - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:41 No.144
こんにちは ゆめさん。
いつも他人の顔色や言動に注意を向けている時間が多過ぎてしまうと心は不安になり、体にも息苦しさや頭痛など様々な症状が現れてくるのは当然のことです。しかし、そのような経験がないご両親には理解が出来ないのでしょう。勇気は必要ですが本当の気持ちや感情を中心に行動や言葉でゆめさんが他人へ表現できるようになれた時に症状も消失していくと考えられます.そのようになるには現在の他人に対する感じ方を少しだけ変化させていくことが必要です。お友達の言動に常に注意を向けなくてはならなかった十分な理由がおありの様ですが、体に症状が現れていますので、出来れば専門家の援助を必要とした方が良いと私は思います.病院へ受信される時にはあらかじめ電話で未成年者であることを告げて、もしご両親の同伴が必要であれば学校のスクールカウンセラーか保健室の先生から事の重要性をご両親へ説明をしてもらうのも方法の一つかと思います.またお薬を飲むことで体の症状を軽くする事は出来ますが、考え方が変わるわけでは有りませんので今後のことを考慮すると専門家のカウンセリングをお受けになることもお勧め致します.これからの学生生活を楽しめるように早いうちに対処された方が良いかと思いますよ.


無題 - ゆめ 2008/04/11(Fri) 10:42 No.145
ありがとうございます。
学校にカウンセラーの先生が来ていることが分かったので、相談してみようと思います。
少しですが、自分気持ちを表現する勇気が出た気がします。ありがとうございます。


ギャンブル 投稿者:G.T. 投稿日:2008/04/11(Fri) 10:30 No.137
はじめまして。

彼女のギャンブル依存症に悩んでいます。
彼女はギャンブルで借金を作っており、辞めさせようと説得しても聞く耳を持たず、嘘までついてギャンブルをしに行こうとします。

現在、両親と私の意向で彼女を入院させていますが、このまま入院させていたとしても治るかどうかもわかならにので非常に不安です。

病院から様々なカウンセリング所を紹介して頂いたのですが、いずれもグループカウンセリングでお互いの経験談を話すだけのようなもので、根本的な解決にはならないのではと思っています。

こちらのカウンセリングでは、ギャンブル依存症(それに伴った金銭感覚の麻痺や虚言癖)などについても対応されているのでしょうか?
また補足ですが、彼女はパニック障害を10年以上も患っております。その辺も何か関係しているのでしょうか。

ご教示のほど宜しく御願いします。

Re: ギャンブル - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:32 No.138
はじめましてGTさん。
ギャンブル依存で入院までされていらっしゃるという事は、かなり御家族の方が静観できない状況だったことはお察しいたします。ギャンブルはパチンコ等の類かと推測いたしますが、長い間パニック障害も患っている事も考慮すると、ご本人はギャンブルをすることで不安定な心の状態を保っていたと考えられます。ギャンブル依存の特徴は、御家族の思いと相反して、ご本人には止める意思がない場合は、嘘を重ねて周りも信用しているうちに多額の借金が発覚するという繰り返しが常です。金銭感覚の麻痺や虚言癖を修正することが大切ではなく、そのように駆り立てているものが何かを知る作業が必要になります。本人が本当に止めたいという意思があれば時間はかかりますが対応することが可能です。


ありがとうございます - G.T. 2008/04/11(Fri) 10:33 No.139
そうですね、精神的に不安定な状態から逃れるためにギャンブルをしていたのは事実だと思います。

今ではギャンブル考えられない多額の借金を抱えています。その借金がまた彼女の精神を不安的にさせ、ギャンブルを繰り返させていたのだと思います。

先生の療法はHPで拝見しましたが、
ギャンブル依存症などに対してはどのような療法を行うのでしょうか?
借金返済のこともあり、金銭的に余裕もあるわけではないのが実情でして、長い目で見るのも困難な状態です。
また、無知な者でお恥ずかしい質問ですが、健康保険などは適用外なのでしょうか?


無題 - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:34 No.140
ご本人から詳細を聞いてみないとわかりませんが
改善したいという意思をはっきりとさせた上で、ギャンブルがどのようなメリットを与えていたのか、縁を切った時に起きる崩れる心のバランスをどのようにとるのかという客観的に眺めさせながら、縁が切れた後の想定を先にしてあげる事から始めていくと思います。使用する療法はカウンセリングを交えながらその都度必要に応じて使い分けをしています。また、病院ではありませんので残念ですが保険は適用できません。


ありがとうございます2 - G.T. 2008/04/11(Fri) 10:36 No.141
土井先生、返信ありがとうございます。

>改善したいという意思をはっきりとさせた上で
彼女は治そうという意思があるのかわかりません。
未だにギャンブルをしたいと思っています。
本人にギャンブルを断ちたいという気持ちがないのにカウンセリングを受けても効果はあるのでしょうか?
何かギャンブルをすると気持ち悪くなったりするような催眠療法(?)や薬物療法といった類のものはないのでしょうか?
医学的な心得のない素人の質問ですので、不適切な部分がありましたら御寛恕下さい。


無題 - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:37 No.142
お返事が遅くなりましてごめんなさい。
本人からギャンブルを断ちたいという気持ちを引き出していくには、客観的に自分自身を眺めて、その問題が自分事であることを認識してもらう必要性があります。その様になってもらうまでの時間がかかるので本人がそれまで複数回通って来るかどうか疑問だという事と、おそらく家族に対して同様にカウンセラーにも度々嘘をつくとういう事が考えられますので改善までの時間はかかると予想します。また、ギャンブルに関しては、止めたいという強い動機がない限りは心理療法で嫌悪反応を引き起こすことは難しいと考えるの一般的です。かといって今のままで良いとも思いませので満足いく結果にはならないかもしれませんが、それらの事をご理解頂ければお受け出来ます、ご検討ください。



無題 投稿者:N 投稿日:2008/04/11(Fri) 10:26 No.133
はじめまして。
極度の不安感やマイナス思考に悩んでいます。0か100か、白か黒かの両極端な考えに縛られ、一つでもダメなことがあると、すべてうまくいかない、もうだめだと考えてしまいます。
うまく立ち回れない自分に腹を立てて、やつあたりのように癇癪を起して頻繁に泣いてしまいます。感情を理性で抑えることができません。外にいるときはなんとかこらえるのですが・・・・。夫は非常に理解のあるひとで、病院にいくことを勧めてくれたのですが、わたしはいきたくありません。投薬治療をしても根本的な解決にはならないのでは、という考え方からです。
過去からさかのぼって、ずっと問題を抱えてきたようにおもいます。考え方、物事の受け取り方など。
カウンセリングをうければ、問題の根本を理解し、向き合い、少しずつでも解決することは可能でしょうか。
最近は特に調子が悪く、仕事にも支障をきたし始めています。そのことでますます自己嫌悪して、・・・・悪循環にはまっています。
一人で一生懸命、自分自身について考え、整理するのですが途中でぐちゃぐちゃになっていまいます。

何度も予約のお電話をしようと思ったのですが、踏み出せなくて。
カウンセリングを受けるべきか、それともやっぱり病院にいったほうがいいのでしょうか・・・・・。
よろしければ、アドバイスしてくださいませんか。

Re: 無題 - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:27 No.134
はじめまして。
Nさんには、うまく立ち回らないといけない理由が過去から有ったのでしょうね。現実社会で生きていくには辛い感覚だと思います。Nさんは、そのようなご自分の傾向性を洞察し、向き合って解決していこうという素晴らしいお気持ちがお有りのようです。薬で気分を軽くすることは可能ですし、日常生活が困難な状態であれば必要かと思います。しかし、Nさんが希望される現実に適した価値観を習得していくには、客観的にそれを眺めさせてくれるカウンセリングが有効かと私も思います。文面からでしか判断はできませんが、自己洞察力や改善への意欲がお有りの方ですので、ちょっと勇気を出して踏み出してみると思った以上の効果が期待できると思いますよ。


Re: 無題 - N 2008/04/11(Fri) 10:28 No.135
丁寧なお返事ありがとうございます。

いくつか質問があります。
・当日予約は可能でしょうか? たとえば、朝、わたしが電話して、その日の夕方に予約を取る、というような。仕事柄突発的な休みが多く、前もって時間を決めるのが難しいのです(予約に踏み切れなかった理由のひとつです・・・)。
・わたしはいま22歳で、収入も少なく、仕事も不定休のため、二週間に一度、一か月に一度、というように、周期的にも通えないかもしれません。それでも大丈夫でしょうか?
・それから、大変答えにくいとはおもうのですが(質問するのも心苦しいです、申し訳ありません)、通い始めて、どの程度の期間をみれば思考の歪みが取れてくるのでしょうか・・・・・。人それぞれだろうというのはわかっているのですが。
わたしの根本にあるのは、見捨てられることへの恐怖です。きっとものすごく昔に遡ってなおしていかなければならないので、長引きますよね。

長々と書きましたが、いずれにしても、このレスに対する返信を読んで、夫と相談し、そちらにお電話することになると思います。
その時は、よろしくお願いいたします。


Re: 無題 - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:29 No.136
当日予約で希望予約時間が空いていれば入れます。
出来ましたら最初の数回は週一ペースが理想ですが
結局はクライアントさんのご事情に合わせてプランを進めていくことになります。
あくまでも予測ですが順調にいけば3回目くらいに日常生活での変化を感じ始め、5回目くらいには過去からの誤った認知の修正を進めていけたらと考えています。ので、月に2回位のペースだとして、3か月から4か月くらいまでの期間を目安に考えて
頂くと良いかもしれません。ただし、進捗の度合により期間の変更がある事もご了承ください。
旦那さまともよくご相談のうえ、ご検討ください。
お待ち申し上げております。


無題 投稿者:ai 投稿日:2008/04/11(Fri) 10:23 No.131
お返事ありがとうございました。ずっと、病院orカウンセリングに行こうかどうしようか悩んでいたのですが、一度心療内科を受診してみてからにしようと思います。

Re: 無題 - 銀のすず 2008/04/11(Fri) 10:25 No.132
少しでも楽しく過ごせるよう祈っています。

Page: | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |