札幌大通カウンセリング|公認心理士・精神保健福祉士による対面・オンライン相談

札幌カウンセリング銀のすずプレミアム

カウンセリングの知識

背景

お気軽にお電話ください
TEL. 011-219-2198

TEL

対面カウンセリングの
ご予約

Counseling

オンラインカウンセリングの
ご予約はこちら

Counseling

札幌のDVカウンセリング|公認心理師による個別サポート

 

札幌大通カウンセリング❘公認心理士・精神保健福祉士による対面・オンライン相談(夫婦 DV)

 

1.『DVとは』

 

DVとは、ドメスティックバイオレンス

(domestic violence)の略で、

家庭内暴力のことです。

身体的暴力のみならず、心理的、経済的、

性的なものも含み、内縁の夫妻の間で行わ

れるものや、子どもから親への暴力もこれ

該当します。つまり、幅広く家庭内で行わ

れる暴力全般がDVなのです。

 


 

2.『DVの加害者・被害者の特徴』

 

加害者の傾向

DVの加害者には、性的役割観(男はこうあ

るべき、女はこうあるべきという偏見)や、

相手をコントロールしようとする支配傾向が

強いことが言われています。

 

また、アルコール依存や薬物依存、人格障害

などの精神疾患が背景にある場合もあります。

 

被害者の心理

 

被害者は被害にあっていることを自覚し

にくいと言われています。

 

DVは恋愛関係や夫婦関係といった個人的な間柄で

行われるため、「どんな理由があれ暴力はいけな

いこと」という、世間一般の価値観による状況判

断がしにくいからです。

 

さらに、家庭内という閉鎖的な空間で繰り返し

行われるため、被害者は徐々に支配され、

適切な状況判断がしにくくなっていきます。

 

そのため、DVを改善するためには、

関係をきっぱり断ち切るか、

DVの背景にある心の問題の解決に

根気強く取り組んでいくしかありません。

 

そして、心の問題解決に取り組むには、

専門家のサポートが不可欠です。

 

 


 

3.『DVで悩んでいる方の不安』

 

そうは言っても、相談に行くこと自体にさま

ざまな不安を抱いていらっしゃる方も多いの

ではないかと思います。

 

「相手にばれないか心配」

「DVとわかっていて別れられないことを責め

られるのではないか…」

「私だけ相談に行っても意味がないのでは?」

 

銀のすずPremiumでは、そうした不安を抱きつ

つも、今のパートナーとの関係性に疑問を感じ、

向き合っていこうと思っている方のお力になり

たいと考えています。

 

 


 

 

4.『札幌で受けられるDVカウンセリングの内容』

 

銀のすずPremiumでは、公認心理師が以下のサポートを行います。

 

1.相談者の方の置かれた状況や、問題の背景などの

 整理

2.ゴール設定:「どんな人生を送りたいか」を一緒に

 考える

3.必要に応じた公的機関・避難所へのつなぎ

4.無理な関係改善の強制はせず、段階的にサポート

 


 

5.『DVカウンセリングのゴール』

 

DVカウンセリングでは、次のことを目標にしています。

・自分自身や大切な人を深く理解する

・パートナーとの関係だけでなく、人生全体の視野を

 広げる

・心理的安全を確保しながら、今後の行動指針を明確

 にする。

 

DVはとても繊細な問題です。

通り一遍の対応で、関係を断ち切るようすすめ

たり、無理に相手と話し合うよう提案するよう

なことはいたしません。

(ただし命の危険がある場合など、緊急性が

高い場合には、適切な避難所などをご案内

させていただくこともあります。)

 

しかし、自分や大切な人について、

ひとりで考えるのはとても難しいこと。

 

そこで、温かくも客観的な視点でサポートして

いくカウンセラーが必要になるのです。

 

そしてゴールが見つかったら、

そのために取り組むべきことを一緒に考えてい

きましょう。

 


 

『銀のすずPremiumの特徴』

 

公認心理師による個別対応

 

オンライン・対面どちらも対応可能(札幌市中央区)

他の夫婦関係・トラウマ・PTSDの相談も承ります。

 


 

よくある質問(FAQ)

 

Q1:DVかもしれません。相談だけでも可能ですか?

A1: もちろん可能です。話すだけでも心理的整理が始まります。

Q2:子どもも一緒に相談できますか?

A2: 年齢や状況に応じて、安全に配慮した対応を行います。

Q3:料金はいくらですか?

A3: 料金ページをご覧ください。


 

【相談・予約はこちら】

 

▶ DV・モラハラカウンセリングの予約はこちら

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            【関連記事】

札幌の夫婦関係カウンセリング

夫婦カウンセリングを検討中の方へ その1

夫婦カウンセリングを検討中の方へ その2

札幌市配偶者暴力相談支援センター
https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/boryoku/sodan/

 

 

著者:土井裕(公認心理師・精神保健福祉士)

札幌で心理カウンセリングを行っている 土井裕(どい ゆたか) です。
このブログは、悩みや不安を抱えている方が、少しでも気持ちを軽くして前向きになれるきっかけになればと思い書いています。
専門的な内容もできるだけわかりやすく、やさしい言葉でお伝えするよう心がけています。
「ちょっと読んでみようかな」と気軽に立ち寄っていただける、そんな場所になれば嬉しいです。