グリーフケアのカウンセリング | 札幌でカウンセリングなら銀のすずプレミアム

札幌カウンセリング銀のすずプレミアム

カウンセリングの知識

背景

お気軽にお電話ください
TEL. 011-219-2198

TEL

対面カウンセリングの
ご予約

Counseling

オンラインカウンセリングの
ご予約はこちら

Counseling

グリーフケアのカウンセリング

大切な方の喪失や悲しみを経験している方へ

 

 

 

 

こんにちは!

札幌のカウンセリングルーム銀のすず

心理カウンセラーの土井です。

 

私たちは人生の中でさまざまな喪失や悲しみ

を経験します。その悲しみは時に深く、辛く、

取り返しのつかないように思えるかもしれま

せん。

しかし、悲しみを抱えることは自然な感情で

あり、その感情に寄り添い、受け入れること

が大切です。

 

今回はグリーフケアについてお話ししたいと

思います。

グリーフケアとは何でしょうか?

グリーフケアは、個人や家族、コミュニティ

が喪失を受け入れ、悲しみや苦しみを適切に

表現し、回復や成長を促進するための心理支

援をします。

 

目指すゴールは、悲しみの感情を受け入れ、

健康的な喪失体験を通じて回復し、日常生活

に再び意味と喜びを見出すことです。

 

グリーフケアは、誰にでも必要なもので、

私たちは皆、人生の中で何かを失うことがあ

り多様なご相談を日々承ります。

例えば愛する人やペット、仕事や健康、夢や

希望など、さまざまな形です。

 

喪失に直面したとき、私たちは悲しみや怒り、

罪悪感、孤独感などの感情を抱くことがあり

ます。

これらの感情は自然で正常なものですが、

時には悲しみや絶望感、疲労やエネルギー低

下、睡眠障害、食欲変化などの症状が現れ、

私たちの生活に影響を与えることがあります。

 

そんなときには、グリーフケアが役立ちます。

心理支援によるグリーフケアは、認知行動療法、

EMDR、解決志向療法など様々なカウンセリン

グ手法があります。

 

カウンセリングやセラピー、に共通することは、

喪失に対する自分の気持ちを認めて表現するこ

とです。

それによって、自分自身や他者との関係を

改善し、自分の強みや価値観を見つけることが

できます。

 

また、カウンセラーとの対話を通じて、

新たな視点や解釈を見つけることができるかも

しれません。

 

グリーフケアは、喪失から立ち直るための一歩

です。

グリーフケアを受けることで、私たちは喪失し

たものを大切にしつつも、新しいステージに向

かって進むことができます。

 

もしも札幌であなたが喪失に苦しんでいるなら、

ぜひ銀のすずのグリーフケアを受けてみてくだ

さい。

 

(関連記事〉

落ち込むのは正常なプロセス 受容過程

認知行動療法

EMDR

カウンセリングについて

無料カウンセリング掲示板