無料カウンセリング掲示板 | 札幌でカウンセリングなら銀のすずプレミアム

札幌カウンセリング銀のすずプレミアム

無料カウンセリング掲示板

背景

お気軽にお電話ください
TEL. 011-219-2198

TEL

対面カウンセリングの
ご予約

Counseling

オンラインカウンセリングの
ご予約はこちら

Counseling

旧掲示板への書き込みはこちらをご覧ください。
(旧BBSは閲覧のみとなっています)

“無料カウンセリング掲示板” への861件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    漠然と、つらいんです。自分が、見つからないんです。本当の自分が、わからないんです。物事を、プラスに、考えられないんです。何でも、悪い方に、考えてしまうんです。明るく、考えることが、できないんです。どうしても、暗く、考えてしまうんです。なかなか、考えが、まとまらないんです。目標達成までの、焦りがあるんです。毎日が、同じ事の、繰り返しで、つまらないような、気がするんです。マンネリ化しているような、気がするんです。自分の考え方に、どうしても、自信が持てなくて、悲観的に、なってしまうんです。楽観的に、なれないんです。
    どうすれば、よいのでしょうか?

    • ginsuzu_user より:

      こんにちは。
      自分がずっと闇の中にいるような気分のようですね。

      この現象がどのようにして起きているのかを一旦落ち着いて理解する事から始めてみると良いと思います。

      お一人で行うより、カウンセリングをお受けになると何かしらの糸口が見つかりやすいですよ。

      是非専門家にご相談してみてください。

      〈参考記事〉

      不安な心へのカウンセリング

  2. 池田 より:

    旦那のモラハラとDVについてです。自己愛性パーソナリティー障害では無いかと思っています。
    怒り出したら2日も3日も怒鳴り散らし、粗探しをして攻め立てて来ます。話し合いもまともに出来ず何が悪いのか聞いても「全部だ」「俺を怒らせるな」死ね 出て行け 殺すぞ ウジムシ バカなど、暴言もひどく、質問に対してまともな答えが返って来ません。

    私が暴言に傷付いたと言っても人の気持ちが分からないのか、俺はもっと傷付いていると、さらに怒り出し大変です。

    謝られる事に執着してるのか、何かある事に謝罪を求められ、間違って無いのに謝りたく無いと言うと激昂します。

    小さな事に傷付きやすいのかバカにされたと怒り出しまします。

    暴力はダメだと言っても殴られる方が悪い

    お金を出してるんだから言うこと聞いて当たり前
    俺に対して意見を言うな。
    話も段々変わって来て何が言いたいのかも分かりません。

    もう限界で離婚の話をしましたが勿論受け入れて貰えません。

    夫婦でカウンセリングを受ければ状況は良くなりますか?
    旦那は自分は凄い存在で地位も名誉もあり、人を助ける側の人間なんだ。俺の様な人間は居ないし、俺に文句を言う奴は居ない。と、思ってる様です。

    夫婦関係も支配で成り立っているのが当たり前と思っているので本当に困っています。
    主人の家庭も同じくモラハラとDVで義理の母は苦労した様です。

    カウンセリングを受ける案件でしょうか?
    それとも無理でしょうか?

    • ginsuzu_user より:

      大変厄介な旦那さんですね。
      夫婦の関係性修復にはカウンセリングが必要と思います。

      カウンセリングを受けるには、旦那さんの同意が必須です。

      旦那さんにも言い分がおありでしょうし、二人の関係修復のために協力をして欲しいというお願いの仕方が良いと思います。

      お二人が共に問題に気付いて再構築していこうという気持ちが芽生えれば状況は改善されるでしょう。

      しかし、本人に問題意識も変わる意思もないとなれば、誰にもご主人を変えることは出来ません。

      その時には、別居や離婚を含め、奥様自身がどのように生きていきたいかをお考えになって、最良の選択をされると良いと思います。

      夫婦関係 恋愛相談のカウンセリング

  3. 佐島 より:

    精神科に通っており、解離性障がいと診断を受けました。心理療法は可能でしょうか。

    • ginsuzu_user より:

      お薬との併用で対応が可能です。
      是非ご相談ください。

  4. より:

    誰にも言っていないことです
    小学生のとき上級生の男の子からたびたびプライベートゾーンを触られていました。当時はなにをされているのか全くわかりませんでした。20年経ち、事の重大性に気がついたのです。思春期に入った頃、自分のプライベートゾーンを触り快感を覚えました。その後もストレスがたまったりすると、自慰行為に走ります。今もです。交際する男性とは行為ありきで付き合うことで、長続きもしませんでした。

    ある男性と付き合い交際の末に結婚し、子供も産まれましたが、離婚しました。いま再び別の男性に惹かれていますが、その人との行為を想像してしまったりする自分が気持ち悪いと思います。次、誰かと交際にするにしても、子供もいるので、きちんと順序をわきまえていかなければと思うのですが、またわたしは気の思うままに、身体が求めるままに動いてしまいそうで自分がこわいです。

    依存性なのかなと感じてはいます。どうしたら克服できるのでしょうか。カウンセリングやグループでどこか話ができるところで話をして、気持ちをすっきりさせたいです。
    服薬は発達障がいや軽い安定剤のものを処方してもらってますが、この内容は相談しにくいです

    • ginsuzu_user より:

      ご相談ありがとうございます。

      性的な欲求があることは自然なことです。
      しかし、ストレスや惹かれる異性が現れると、衝動的に満たそうとしてしてしまいがちな傾向性に気付いてお困りのようですね。

      その要因が、過去の出来事からなのか、または、発達からくるものなのかはカウンセリングの中で理解ができるかもしれません。

      宜しければお話を聴かせて頂けると幸いです。

  5. すず より:

    同居人がうつ病かもしれません。長くなりますがご助言いただけると幸いです。

    きっかけは仕事内容、会社への不信感などだと思います。ただ今までは時期が来たら転職して給料が減っても好きなことをしようとか前向きな様子がありましたが、今はそんな気力もない、生きているのが辛い、という感じになってしまいました。それでも頑張って出勤していたのが、いよいよ仕事の前は眠れず、仕事中に普通に話すことも難しいとなり、期限は決めず一旦有給を使って休むことを決めました。ずっと前から私が勧めても休まずいたので、本当に限界だったのだと思います。
    そして休んで一週間経った昨日、このままだと行けなくなるから明日から仕事に行くと言い出し、でもやはりそうすると家での様子もおかしくなり(笑顔がなくなり話をすると奇声を発したり徘徊したり)、眠れなくなり、結局出勤は見送りました。
    仕事を辞めるにしろ続けるにしろ、休息を取り好きなことをして前向きに考えられるようになればと思って、休むよう勧めてきました。そして休みの一週間好きなことをしてもらっていましたが、ただの現実逃避にしかならないようで、仕事のことを考えたりこれからのことを話すと何もかもつまらない状態に逆戻りです。休みの間は出勤していた頃に比べると眠れていましたが、考え出すと眠れなくはなっているようでした。一週間では短いとも思いますが、休息だけではなく、病院やカウンセリングなど外部の助けが必要なのでは、と改めて感じています。
    ただ本人はもう自己開示する元気もなく、他者への信頼感もない状態で、乗り気ではありません。確かに本人の意思でなければカウンセリングでは意味がないだろうと思います。けれどこのままどんどん無気力になっていくのを放置しているのが正しいとも思えません。自主的に助けを求められる人よりも助けが必要な状態に見えるからです。なのでせめて眠れないとか何もかも嫌だとかいうような症状を薬などで改善できないかと心療内科を勧めました。行きたくはないし意味ないと思うけど私が言うからと、一応予約は取ってくれました(空きがなく今から二週間も先の予定です)。一人で行くつもりのようですが、予約の電話を隣で聞いていると、病院に行っても自分の状態すら適当にしか説明できないのでは、それで何も変わらず余計に辛くなるだけになるのでは、と不安です。
    すみません、何が言いたいのか、という感じだとは思いますが、私はどうすればいいでしょうか。これまでの対応や考え方は間違っているでしょうか。病院には同行すべきか、干渉しすぎないほうがいいのか、カウンセリングにもお伺いするべきかなど、アドバイスいただきたいです。

    • ginsuzu_user より:

      ご相談内容は拝見いたしました。
      彼は職場に戻ることしか考えられない状態の様子ですね。

      明らかに視野が狭くなっている彼の言動は、パートナーからすると歯がゆく感じられて当然かと思います。

      今の彼にカウンセリングを勧めても効果は期待できないと思われ,睡眠時間を確保する事と不安を和らげるために、診断とお薬の処方が適していると思います。

      受診までの間は、干渉やアドバイスはせず不安な気持ちをただ聴くことに徹してあげる方が良いと思います。

      病院によっては、同伴者は診察室へ入れてもらえない事があります。上手くお話ができないと思われる場合には、症状を箇条書きで記したメモを持参して診察時に渡すと良いと思います。

  6. 匿名希望 より:

    こんにちは。初めまして。11歳の息子の不登校のことで書き込みさせて頂きました。
    子供自身にカウセリングを受けさせたいのですが、11歳の子供でもカウセリングをして頂けるかどうかの質問です。
    5月交友関係やいじめの問題は無いのですが、不登校になってしまいました。
    インターネットで色々調べ母親との関係が重要と知り、私自身自分を見つめなおし子供との関係も考え直しました。
    その結果が実ったのかどうなのかはわかりませんが、不登校が始まった当初よりはとても落ち着いてきて放課後の学校へいったり、放課後友達と公園で遊ぶまでにはなったのですが、朝学校へ行くとやはり学校が嫌だ。といいます。
    カウンセリングを受けさせていただくことは可能でしょうか?

    • ginsuzu_user より:

      はじめまして。
      お子さんの様子に変化が表れて良かったですね。

      本人が希望すれば、小学生のカウンセリングも
      承っております。

      ご利用ください。

      〈参考記事〉

      不登校カウンセリング

  7. 明道美知 より:

    若いころ(中高生時代)から」寝つきに2時間ぐらいかかっていました。40代に自営業から金融機関へ転職し、寝不足していてはついていけないと思いかかりつけ(喘息のため)医師に相談し睡眠薬をもらうようになりました。それから15年年以上の間多時間型、中長時間型などいろいろな睡眠薬(導入剤)を試してきました。昨年からは熟睡を目指すのをあきらめてデエビゴとマイスリーにしております。症状は寝つきの悪さ(これは今の薬でほぼ改善)、途中覚醒と早朝覚醒で熟睡しているのが最初の1時間前後だけです。ただ昔からどんなに寝不足でも寝起きの良さ、日中の眠気のなさは自慢(?)です。
    神経障害性疼痛で24時間365日痛みを抱えており、さらに寝不足などあまり褒められたものではありません。
    催眠療法などで眠りの改善などはできますでしょうか。

    • ginsuzu_user より:

      若いころからの習慣ですので、お約束はできませんが、
      睡眠障害に催眠療法を用いて改善することは十分に可能です。

      是非、心理療法を試してみてください。
      お勧めいたします。

      〈参考記事〉

      催眠心理療法

佐島 へ返信する コメントをキャンセル

※日本語が含まれない投稿はできません。(スパム対策)