無料カウンセリング掲示板 | 札幌でカウンセリングなら銀のすずプレミアム

札幌カウンセリング銀のすずプレミアム

無料カウンセリング掲示板

背景

お気軽にお電話ください
TEL. 011-219-2198

TEL

対面カウンセリングの
ご予約

Counseling

オンラインカウンセリングの
ご予約はこちら

Counseling

旧掲示板への書き込みはこちらをご覧ください。
(旧BBSは閲覧のみとなっています)

“無料カウンセリング掲示板” への861件のフィードバック

  1. ぽん より:

    人とうまく話すことができません。家では、下手ではあるものの自分から喋ることはできるのですが、職場など外の環境になると、周りの人に話しかけたくても勇気が出なかったり、何かを説明したくても会話が下手でうまく伝わらなかったり、どもってしまったりしてしまいます。言葉がでないことが多いです。どこに目線をやりながら話していいのかも分からなくなります。基本的には相手の顔を見ないで話すほうが楽に感じてしまいます。

    本当はもっと自然に話したり、会話を楽しみたいです。このような状態を改善することは可能なのでしょうか?

    • 銀のすず より:

      上手く話す必要はありません。
      時間は要しますが変わりたい強い意志が
      あれば改善することは可能です。
      ご相談ください。

  2. 味噌 より:

    大したことのない悩みですみませんが少し相談させてください。
    わたしは、歳を重ねるごとにすぐ泣いてしまうようになりました。大人になるにつれて、涙腺はきつくなるものだと思っていましたが、逆です。
    自分の昔の話や、自分の熱い気持ち、悩みなど口にするときになぜか涙を流してしまいます。
    大学生なのですが、バイト中に思うようにいかなくて泣いてしまったり、ボランティアの活動の中で、卒業生と話す機会があり、自分の性格をどう思っているか話す時に泣いてしまって、その後会話ができなくなってしまいました。最近では、地下鉄で1人で乗っているとなぜか悲しくなったりして泣いてしまうこともあります。
    ただ、涙もろいの一言で済まないレベルなのではないかと思って不安ですし、会話にならなくなったりしてとても嫌です。かといって、大きな原因も見つかりません。

    わたしは、教員になろうか迷っていますが、このままだと生徒の前ですぐ泣いてしまうような先生になってしまうので、色々悩んでいます。

    みんなの前では、すぐ泣いちゃうさ〜きもいよね〜とか言って笑って誤魔化していますが、正直治せるなら治したいです。そもそもこれはどこに相談すればよいかわかりませんでした。

    誰にも相談できなかったので、お返事をいただけると非常にありがたいです。

    • 銀のすず より:

      自分の事を話そうとする時に涙もろくなる
      ようですね。
      自分がどんな人間であるかということについて
      涙を流させる感情を内包しているのでしょうね。
      お一人でするのもカウンセラーを交えて行うのも
      それを社会に出る前に探求することは良い事だと思います。

  3. 8810 より:

    先日、仕事中に上司から罵声をらあびせられたのをきっかけに、目の周りの痙攣が止まりません。その時も、いい大人なのに号泣しました。
    それから、職場で怒っている人を目の前にすると、涙が止まらず、呼吸が荒くなります。
    それから家でも夫が怒鳴ると、呼吸が苦しくなり怖いです。
    私が悪いんですが、どうする事もできず、困っています。
    カウンセリングがいいのか?病院がいいのか?病院だと何科を受診したらいいのか?

    • 銀のすず より:

      急性の心的ストレスかと想像します。
      病院は精神科、心療内科での主に薬物療法となります。
      カウンセリングではEMDR(眼球運動脱感作法)等で、
      出来事への心的外傷を緩和、消失を目指します。
      両方併用することも有効です。
      最近の出来事ですので、なるべく早めに対処された方が
      予後は良いと言われています。

  4. A より:

    5年前からいじめによるストレスで過食嘔吐が始まりました。
    日に日に食べる量が増えていき、1日に4回吐くこともあります。
    辞めたくてもやめられません。
    我慢出来ない自分が情けないのは分かっています。でも治し方が分かりません。過食を辞めたいです。過食嘔吐の治し方を教えてください。

    • 銀のすず より:

      お辛いと思います。
      出来事がきっかけで習慣化したのですね。
      心理療法ではきっかけとなった出来事への認知感情の整理と
      回数、量を減少させていくお手伝いとなります。

      お一人では難しいのではないでしょうか。
      お近くの医療か心理カウンセラーへの相談をして
      改善へのきっかけを作る事が近道です。

  5. J より:

    もしかしたらですが、自分は窃視症じゃないかと思ってます。
    その相談というか治療も可能なんですか?

    • 銀のすず より:

      診断はできませんが改善への心理相談は承れます。
      ご利用になってみて下さい。

  6. 匿名希望 より:

    夫についてです。
    結婚前から、強張った顔をしたり、腕や手に力が入る動作が見られたりとしていましたが、さほど気にせず結婚し、子供も生まれました。
    結婚後、上記症状は酷くなり、何度も何度も問い詰めましたが、「これは先天的なものではない」「俺は頭がおかしくなる」という様な事しか言わず、なにも解決しない状況が続いていました。
    のちにわかった事ですが、夫は中学時代に酷いいじめに会い、それがきっかけでこのような症状に悩まされ、20年以上経過した今でも絶えずいます。
    結婚前、私がさほど気にせず結婚したのは、夫は必死にこの症状を隠していたから。結婚後は隠せるはずもなく、毎日毎日唸り声をあげるほどの状態であり、髪をかきむしったり、酷い時は1時間近く会話もままなりません。
    一度、PTSDだと話してくれたことがあり、私も必死で治してくれる施設、病院を探しています。
    夫は薬物治療は意味がない、ただ無理やり抑制させる薬を飲まされては仕事にも行けなくなる。過去の話をすると頭がおかしくなって自ら命を落としかね無いと言いまったく前に進みません。
    最近は妻である私が、夫の唸り声や自傷行為をみるたびに精神が追い詰められていく様な感覚にとらわれそうです。
    お力になっていただければ大変幸いに思います。
    宜しくお願い致します。

    • 銀のすず より:

      旦那さんのPTSDの症状は、心理療法で改善が可能です。

      ご本人が希望するならば是非お受けになってみると良いと思います。

  7. 匿名 より:

    こんにちは。30代前半女性です。
    5歳、3歳、2ヶ月の息子がいます。
    子供を叱る時にはなるべく穏やかにと、心がけているのですが、大きな声で起こったり、時には平手やげんこつをしてしまったり、散らかったおもちゃを投げ飛ばしたりしてしまいます。
    本や子育てサイトにある気持ちのコントロール方法を試しても、気持ちが落ち着く前に後から後からイライラする事態がおこり、抑えられなくなります。イライラが強くなると上の子や産まれたばかりの子の鳴き声がエコーのようになって、耳鳴りや頭がガンガンとめまいがするかもあり、もういやだと思います。
    子供が謝ってきたとしてもおさまらず、コテンパンにしてやりたいと思ってしまう自分がいます。ダメだダメだと思いながらひどいことを言ってしまいます。
    自分が大人気ないとわかっていても、思うような態度や言葉がけができません。
    夫は優しく私の話を聞いてくれますが、一年の半分は海外や遠方に出張で、うまくニュアンスが伝わらず相談してもメールのやり取りなので気持ちのモヤモヤは晴れません。むしろ夫は渦中にいない気がして、不公平に感じてしまいます。
    少し休憩、、と思っても夫はほとんど不在、近くに頼れる人はいないので私がやらなければ回りません。休憩なんてできません。
    でもこんなことを繰り返しては、子供が私と同じように育ってしまったり、対人関係に問題をきたしてしまうと思うので、家事育児が忙しくても、子供たちにせめて怒鳴ったり、ものを投げ飛ばしたりしないように衝動を抑えられるようになりたいです。そして、コテンパンにしたいという子供に対する恐ろしい気持ちをどうにかしたいです。本当は大好きと抱きしめられたらいいのに。
    どのようにしたらいいのでしょう。

    • 銀のすず より:

      とても大変な毎日かと想像いたします。

      幼い愛する子へある状況下ではコテンパンにしたい感情が
      湧いてくる事は異常ではありません。

      衝動を抑制出来るように努力することは大切です。
      それがご自身の成育環境からくる問題であれば、
      カウンセリングではお手伝いができます。

      しかし今は育児環境を整える事が優先ではないでしょうか。
      頼れる人がいない場合には、預かり保育等または
      経済的に可能ならばシッターさんの利用を積極的に
      活用して心のバランスを少しでも保つ事が必要ですね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※日本語が含まれない投稿はできません。(スパム対策)