無料カウンセリング掲示板 | 札幌でカウンセリングなら銀のすずプレミアム

札幌カウンセリング銀のすずプレミアム

無料カウンセリング掲示板

背景

お気軽にお電話ください
TEL. 011-219-2198

TEL

対面カウンセリングの
ご予約

Counseling

オンラインカウンセリングの
ご予約はこちら

Counseling

旧掲示板への書き込みはこちらをご覧ください。
(旧BBSは閲覧のみとなっています)

“無料カウンセリング掲示板” への859件のフィードバック

  1. E より:

    病院に行くべきなのかわからず相談させて頂きます。私は仕事中に失敗をした時など すぐに泣いてしまいます。激しく怒る上司はおらず 皆 優しく注意してくれるのですが 迷惑をかけてしまった、と思うと涙が止まりません。人生を振り返ると私は 困ったことがあった時や 仕事上で 何か注意をされると泣いてきました。もうすぐ転職をするので 次の職場では 泣いている姿を見せたくありません。あまりにも涙がすぐ出るので 障害なのかもと思うレベルです。一度病院へ行ったほうが良いでしょうか。

    • 銀のすず より:

      「叱られる→泣く」反応が習慣化されているのでしょう。
      反応や認知を変えていくトレーニングをお受けになってみると
      良いと思います。

  2. より:

    はじめまして。
    現在接客業で働いているのですが以前も数回あったのですが最近、お客様と話している途中、途中といっても文章の途中ではなく文章と文章の間に突然意識が無くなることがあります。特に寝不足だったり、直前に眠気があったりする自覚はなく、無くなるのも数秒の僅かな間なのですが、最近はほとんど毎日おこり、仕事にも支障をきたしてきました。また、これは何年も前から仕事中限定で立ち眩みはあったのですが、最近は立っている、座っている、歩いている時でも意識していないとまっすぐにいられないような平衡感覚に異常があるような感覚があります。説明が難しいのですが足が地に着いている感覚はあり地面が揺れている感覚ではないのですが、頭がボーっとするような凄く弱い目眩がずっと続いているようなと言えばいいのでしょうか。やはり難しいです。
    熱中症かとも思ったのですが仕事中は常に冷房が効いた室内で水分もとるようにしていますし、意識がなくなるのは決まって不特定のお客様と話している時(座っている)だけです。

    調べてみても睡眠障害か自律神経失調症あたりかな?とは思いましたが、他の可能性があるのか、また、それらの場合はカウンセリングのみで解決することなのか知りたいです。

    • 銀のすず より:

      このような症状の場合は、順序として脳神経と内科の検査を
      受けてからメンタル面を疑ってみるのが一般的です。
      お早めに検査をお受けになると良いと思います。

  3. かさ より:

    20代後半の女性です。知り合いからアダルトチルドレンかもと言われました。調べると当てはまる項目が多いのですが、今まで生きづらいと感じたことは特にありませんでした。
    ただ、幼少期から時間に縛られることが苦手で宿題の提出日や締め切り、待ち合わせ時間が守れずに困っていました。大人になるにつれて締め切りがどんどん守れなくなり、締め切りに間に合わないなら死んだ方がいいのではないかと思うことが多くなりました。守らなくちゃいけないと思えば思うほど別のことに逃げてしまいギリギリまでやれないのですが、今まではなんとか間に合わせていたものが最近は間に合わなくなることが多く、早めに行動しようと思えば思うほど行動出来なくなってしまいます。これがアダルトチルドレンの症状によるものなのか分かりませんが、時間を守るにはどうすればよいのか、また治療すれば改善されるのか気になり書きました。よろしくお願いします

    • 銀のすず より:

      生得的に時間を守る事や分からない事への処理が苦手な場合もあります。
      心理的な要因としては経験が薄く、明確な手順や見通しが立たない作業に
      行動が遅くなる場合もあります。
      ゴールは想像せず、始めはザ―ッと大雑把に取り掛かり、とつとつと
      行っていく習慣に挑戦してみてはどうでしょう。

  4. こっこ より:

    相談させて下さい。
    毎日自分はなにか重い病気なのではないか(命に関わるような病気)なのかと不安です。
    1年程前に仕事のストレスで鬱のような状態になってしまい仕事を辞めました。心療内科で処方された薬を2ヶ月程飲み過呼吸などの症状は治まったので薬はやめ無職のまま普通の生活をしておりました(仕事を辞める前から同棲している彼がいるので家事をして過ごしてます)。
    しかし、2ヶ月程前に頭痛、咳がでるようになり内科に行き花粉症だと言われ、いつもなら納得していつのまにか治っていたはずなのですが、なぜか納得できない自分がいてそこから不安になったのかめまいや息苦しさ、胸、胃の痛みがでて、続いてます。
    ネットで調べると色々な病気が出てきて不安になり、心電図、肺のレントゲン、乳がん、腹部エコー、血液、尿検査、胃カメラ、脳のMRIの検査をしました。いずれも問題はありませんでした。しかし、それでもなぜか心配になり、毎日ネットで調べてしまいます。レントゲンではなくCTで診てもらったほうがいいのか、もっと大きい病院で診てもらったほうがいいのかなど毎日そんなことばかり考えてしまいます。テレビで病気の特集の番組があると全部自分に当てはまってるのではないかも考えてしまいます。
    同棲している彼にも大丈夫だと毎日言われてるのですがどうしても不安です。
    これは病気不安症というものなのでしょうか。
    心療内科に行ってもただ、自律神経が乱れてるだけだと言われるだけで納得できません。

    • 銀のすず より:

      様々な検査をされた結果肉体的には問題なしでも重篤な病気
      ではないかという不安に苦しんでいるようですね。
      もしかして心理的な症状ではないかという疑問をもつことは
      前進している証拠です。
      病名をはっきりとさせる事で安心ができそうであれば、
      病気不安症か否かを主治医に率直にお尋ねになると良いと思います。

  5. I.S より:

    こんにちは。
    虚言癖が酷い弟についてです。
    カウンセリングが必要か精神的な病気か、発達障害か、アダルトチルドレンなのかどうか分からず、まずはこちらにご相談します。
    小学生の頃から小さな嘘をついて今まで生活してきたため家族全員が弟の発言を信じることができない状態です。
    私自身も信じてやれないことがとても辛いです。
    小学校、中学校どちらも周りの環境が良くなく、不良と呼ばれる生徒とつるみ、警察から呼ばれたり学校から呼び出しをされることもよくありました。
    勉強が嫌いだった弟は高校へは行かず専門学校へ行きましたがその後の就職先では対人関係がうまくいかず仕事を点々とし、最近は就職が決まり働いています。
    ただ、無職の時期に作ったであろう借金の督促状やら計何十万もの携帯の支払い請求が重なりに重なって、もう家族間が最悪です。
    借金を作った理由の一つに友達に貸すために借りたけどその友達とは連絡がもう取れないだったり、携帯代については俺じゃ無い。と言い張ります。
    本当に信用できません。
    昔から多動があると学校から言われたりしていたそうですが、母はクリニックなどには連れて行きませんでした。
    弟に苦手なものは何か聞くと必ず人間と答えます。
    家族さえも信用できないとかと問うと人の信用の仕方が分からないと答えます。
    これはもうどうしたら良いのでしょうか。
    借金を作らないように、嘘をつかないようになってほしいと切実に思っております。

    • 銀のすず より:

      一般的な知識ですが、ルールを守れなかったり、社会性に反する行為が
      繰り返されたりする傾向性とADHD(注意欠陥/多動障害)とは関連が有る
      場合もあります。
      児童期の生活環境の中で叱責されることが多く、特性の自覚がなく知らぬ間に人間不信に
      繋がってしまう事があります。
      弟さんがそうである否かは医療の領域となります。
      本人が苦しんでいるようでしたら病院での診断と治療に向けて、
      ご家族で支援してあげると良いですね。

  6. りんご より:

    こんばんは~

    長文です。すみません。

    まとめると、結婚してもうすぐ3年経つのですが、旦那さんと価値観や性格が合わず、離婚を考えてます。

    私の主観ですが
    旦那さんは真面目で几帳面な性格です。
    非常にデリケートで優しい心も持っています。
    理屈っぽくこだわりが強い。
    しかし、自己中心的で子供っぽくわがまま。
    他人には優しく身内には厳しい。
    寂しいことや自分の思い通りにならないと攻撃的。
    プライドが高く、ナルシストのような言動と行動があるが、本心は恐らく自分に自信がなく、失敗や否定に弱く、打たれ弱い。ネガティブで物事に否定的。

    私はどちらかというと真面目ではあると思いますが、大雑把で適当。
    物忘れや、うっかりが多い。
    他人にはポジティブだが、自分の事となるとネガティブで自尊心が低い。
    子供っぽく、感情的です。
    気持ちを優先して動いてしまいます。

    付き合う前は気が利いてとても優しかった旦那さん。今思うと自分をよく見せたかったのかなと思います。

    付き合ってから、弱音を吐いたり、少しずつわがままになり、上から目線になり、攻撃的になった旦那さん……他人同士なので合わないこともあるし、慣れないうちは話し合いが大事だと思っていました。
    付き合った当初から喧嘩は多かったかもしれません。
    それでも、優しいときは優しく、私を受け入れてくれました。

    誰でも多少は裏表あるし、付き合って気を許せるからなのかなと思い、わがままなのも私の前で位気を抜いてもいいなって思って許容してました。
    辛いことがあったらすごく落ち込みやすく、そんな彼を元気付けたいと思い過ごしていましたが、知らず知らずのうちに相手にあわせてばかりで自分のしたいことができず、自分が無理をして合わせてしまっていました。

    楽しいことと喧嘩や言い合いなどを繰り返し気づけば付き合って3年経っており、年齢も年齢なので結婚の話になり結婚をしました。
    考えが幼なかった私は結婚すれば1番大切な人になる。だから、今までよりも大切にしてくれるだろう。曖昧な関係ではなく、責任を持って接してくれるだろうと思ってしまいました。

    しかし、その逆で結婚したから前以上にこうしてほしい、こうじゃなきゃダメだと旦那さんのこだわりは増えました。
    短気な旦那さんはイライラすると今思えば暴言もあり、私を否定したり注意したりが多くなりました。
    いつの間にか彼の顔色を伺い生活するようになっていました。
    怒らせないように、怒られないように、あれをしなきゃ、これをしなきゃ、これをしたらダメだ、こう言ったら機嫌を悪くすると……喧嘩はしたくないため彼の機嫌を悪くさせないようにと必死でした。
    私自身が仕事で忙しいことと彼に友達と話す機会も制限されていて職場と家庭の往復で彼の全てを受け入れて励まして、イライラをおさめてなんでもしてあげる余裕がありませんでした。

    こんなに、俺がして欲しいことできないなら仕事辞めて家にいて欲しいと言われましたが
    家にずっといても彼の思い通りにならなければもっと怒られるなと思ったことと結婚式をするには今の職場では無理だと考え転職をしました。
    転職し、少し時間に余裕が出来たため久しぶりに友人に会いました。
    何も気にせずに話したいことを話して笑って好きなように行動できてなんだか、気が楽だなってことに気づきました。
    苦しかったんだ、辛かったんだ、悲しかったんだということに少し気がつき始めた瞬間だと思います。

    それから、結婚式の準備等忙しい日々が続き、やはり意見の食い違いなどで日々彼はイライラしていました。

    結婚式が終われば、忙しさが無くなればもう少しイライラもおさまるとたえましたが結婚式を終えたあとも変わらず辛い日々が続いたので去年の1月に離婚を考え始め、初めて家族や友人に悩みを打ち明けました。

    周りからは、モラハラだと言われましたが、私の話し方や私自身の受け取りかたが悲観的、自尊心が低いので被害妄想が激しいのかもしれないのでそこまでではないと思ってはいます。

    しかし、客観的に見てもそこは我慢しなくてよいとか、それは酷い言葉だというものがあったので
    それからは、何が苦しいのか何が悲しいのか自分で知らず知らずのうちに押し殺していた感情と向き合いました。

    色々考えた結果、お互いによくないので離婚したいと思いました。
    それを旦那さんに伝えましたが、話し合って謝ってくれたこと、頑張って治したいということだったので結局離婚には至りませんでした。

    その後、相手にも要求するならと私も心持ちや行動を変えなければと努力をしました。

    私も我慢して溜め込まないで嫌なことは嫌と伝えなければいけないと気付き、伝える努力をしたものの怖くて言えない、言っても聞いてくれないなどがありなかなか言えませんでした。

    このままではダメだと思い勇気を出して訴えれるようになりました。
    しかし、彼は怒るか泣き出すかでなかなか私の気持ちは伝わりませんでした。
    気持ちがわかってくれないなら具体的にどうして欲しいか伝える努力をしょうと具体的なことを伝えました。

    そのように話し合いを何度か繰り返し、歩み寄る努力をしたももの
    現状はかわらずで、離婚しょう、頑張ろうを何度か繰り返してしまっています。

    今年1月、悩み初めて1年が経過しました。
    家にいるのが苦しくて、体調も悪くなり、このままでは自分がダメになると思い今年の3月からの別居を決意しました。

    そのまま、ゆっくりと離婚の話し合いをするつもりでしたが
    俺が悪かった、もう傷つけない。
    頑張る。と努力をしている姿を見ると頑張る気持ちがあるならと優柔不断な私はすぐに意思を変えてしまいなかなか離婚できずに今に至ります。

    別居したことで旦那さんにも心のダメージが大きく、彼が辛そうな姿を見ると私が我慢すればいいのかなとまた同じ事を繰り返しそうになってしまいます。
    我慢しては意味がない。受け入れなければいけないのだと思いますが、傷つくものは傷つくし、嫌なものは嫌で私もなかなか変われません。

    本人は変わりたいからまだ一緒にいたいとは言っているものの、価値観や感じ方が変わることはむずかしいようです。

    私と合わないのでそのような言葉遣いにもなるのだろうし
    合う人といれば良いだけの話で
    私は彼自身も変わる必要もなく無理をして苦しむ必要が無いのではと思っています。

    彼の事は好きです。
    出来れば一緒にいたいという気持ちで頑張ってきましたが、子供のことを考えると否定的な言葉やイライラが多い環境で子育てをしたくありません。
    子供優先にしたいときもあれば、私自身のストレス発散をしたいときも出てくると思うのに、いつでも旦那さんだけに尽くすことはできません。

    ごめんねと頑張るを信じては裏切られる。
    悲しくて悲しい気持ちを訴える。
    優しくなる。
    許してしまう。
    この繰り返しをもう一年以上しています。
    そろそろ区切りをつけなければと思っています。

    しかし、相手が納得しません。

    彼や私は何か根本的に精神疾患があるのではとすら考えたこともあります。

    ちなみに、旦那さんにお前は頭がおかしい、異常だ、もしかしたら知的障害かもしれない。ADHDの症状がすごく当てはまると言われ続け私自身でも調べたら確かにそうだなって項目も多く、
    結婚してから仕事でもミスが増えたりと支障が出てたので不安になったことと、知的障害なら俺の言ったことを出来なくても仕方がないからもう色々言わないと言われ、ADHDの検査をしましたがそこは問題はありませんでした。

    別居をしてから、実家で暮らし楽になるかと思いましたが実家は実家で母とは意見が合わず、何をしてもなぜか怒られるということに気づきました。
    妹はよくても私はダメ、悪気があるわけではなく、私のためにと怒る。
    冗談ではありますが、容姿や性格等を否定する。
    そいういえば、私は実家が嫌で18の時に実家から出たのだと言うことに気づきました。
    実家を出て親のありがたさ等を実感し忘れていたが、旦那さんと母親は似ているなと気づきました。

    私が旦那さんから離れれないのは、自分自身のもんだいもあるのでしょうか?

    旦那さんと結婚する前にも恋愛面や人間関係で色々あり
    そういえば、学生の頃も辛い時期があったなと思いだし
    離婚しても結局は自分自身の問題なのではと思うと何があっても離れないでいてくれる旦那さんから離れることが不安です。

    離婚はしたい、けど不安だし好きだし一緒にいたいしという矛盾した感情を繰り返しています。

    どうすれば、このループを終わらせることができるのか悩んでいます。
    カウンセリングに通うべきでしょうか?
    色々不安がありすぎて何を相談したらいいのか分かりません。

    • 銀のすず より:

      こんにちは。

      彼の中にどの程度モラルハラスメントの要素があるのかは
      分かりませんが、お二人はDVが行われているけど別かれない
      関係性の特徴に似ていると思われます。

      お互いに変わる事を期待しては裏切られの繰り返しのようですね。
      お二人の関係性は共依存的関係ですので、いつか破綻する可能性
      はあります。
      リンゴさんには色々な気づきが御有りのようですね。
      カウンセリングでご自身の中にあるいくつかの問題(家族関係と夫婦関係)
      を一度更に整理してから、客観的判断をされると良いのではないでしょうか?

  7. いぬ より:

    はじめまして
    気持ちの浮き沈みが激しく
    沈んでしまうと何もしたくなくなり
    自暴自棄になってしまいます。
    また友人との連絡や人の関わりが出来なく
    なっています。
    家族や職場の前だと取り繕う事が出来ます。
    それだけでもカウセリング行く事は可能なのでしょうか。

    • 銀のすず より:

      気分の落ち込みでそのような状態なる事が
      あります。
      落ち込みの原因を知り、対処を身に付けるために
      カウンセリングは役立つと思います。
      お受けになってみて下さい。

かさ へ返信する コメントをキャンセル

※日本語が含まれない投稿はできません。(スパム対策)