無料カウンセリング掲示板 | 札幌でカウンセリングなら銀のすずプレミアム

札幌カウンセリング銀のすずプレミアム

無料カウンセリング掲示板

背景

お気軽にお電話ください
TEL. 011-219-2198

TEL

対面カウンセリングの
ご予約

Counseling

オンラインカウンセリングの
ご予約はこちら

Counseling

旧掲示板への書き込みはこちらをご覧ください。
(旧BBSは閲覧のみとなっています)

“無料カウンセリング掲示板” への861件のフィードバック

  1. ゆうき より:

    はじめまして、相談させてください
    3~4年前から統合失調症と言う精神疾患を患いながら、就労継続支援A型事業所という所に通いながら雇用を結んで仕事してるのですが、事業所とプライベートの私生活でのストレスが長い間の休職期間の時よりも遥かに強く溜まってまして、給料の半分をギャンブルに費やして浪費してストレスを押さえ付けようとしても押さえ付ける事も出来ず逆にギャンブルに負けた事によって、もの凄く溜まって後悔する事が働いて初給料を貰う前(休職期)からあります。
    自分じゃ制御出来ず脳にインプットされたみたいにストレス=浪費になって制御不能になります。ストレスを完全に無くしたい気持ちで一杯なのですが、どうしたらいいでしょうか?

    • 銀のすず より:

      ストレスを完全に消失させる事は難しいと思います。

      ストレス原因の軽減と解消方法を変えることが適当です。
      辛い=ギャンブルの自動思考を軽くすることも必要です。

      事業所内の相談員の方に状況はご相談されましたか?
      まず身近な職員にご相談されてはいかがでしょう。

      解決に至らなければ自動思考の軽減はお手伝いができると
      思いますのでご相談ください。

  2. オーベル より:

    仕事で切羽詰まった時や、悩んでる時など、
    自分が何者かに刺されたようなイメージを思い浮かべて心を落ち着ける癖があります。
    自傷行為などは実際にしたこともしようと思ったこともありません。

    これが続くとあまり良くないですよね?
    どうにかやめたいと思っているのですが、安心感を得て拠り所にしてしまっている時もあります…
    メンタル的に危ない状態でしょうか?
    きっかけも思い出せません。

    • 銀のすず より:

      安心感を得るためにしているファンタジーですね。
      行為に及ぶ危険性もなく、それで精神バランスが取れているのですから
      そのままで良いのではないでしょうか。

      あえて理想を言えば、葛藤を解消するために存在を傷つけたり、
      消したりするよりも、穏やかなイメージや落ち着きを感じるような
      想像ができると良いですね。

  3. 太陽 より:

    初めまして。ご相談させて下さい。

    中3の娘が3年の2学期から不登校になり、進学にも後向きで悩んで居ます。

    娘は4歳の時に実の母親が勤め先の男性と駆け落ちしてしまい、私が引取りました。7歳の時に私が再婚した為3つ年上の兄が出来ましたが性格が真逆でなじめませんでした。新しい母親は真面目で仕事は出来る人でしたが好き嫌いが激しく、娘に冷たい態度を取り続けました。食事も別、洗濯物も別にされ、叱る時以外は口も聞かない日が大半でした。私はその事で妻と喧嘩が絶えず、部屋から出なくなった娘を何とかしたいと励ましたり、叱ったり、カウンセラーを訪ねたりしましたが悪くなる一方でした。元々再婚相手の女性は精神的に不安定で鬱病歴もあったのですが、最後はお互いの存在がお互いに耐え難いストレスになっているので離れた方が良いと精神科の医者にも言われ、今年の7月に離婚し、私と娘で暮し始めて居ます。
    娘は学校に行きたがらないようになり、先生やカウンセラーと相談して週1回の特別学級に通い始めましたが、それも2回に1回は行かずにサボってしまいます。
    一番気になるのは、中学に入った頃からスマホやゲームでネットし続けるようになり、今では完全に依存状態です。ほっておけばトイレ以外は部屋から出ず、敷きっぱなしの布団でネットゲームやラインしています。耳には常にイヤフォンで音楽を流し、部屋の明かりもつけたがりません。
    人混みや大きな音、強い光などが苦痛らしく、暗がりで静かにゲームしてるのが落ち着くようです。
    睡眠や食事も決まった時間に取りません。(何度も起こしても起きられず、食事を用意しても食べません。強く言うと黙り込んでしまいます。その様子につい感情的になり、怒鳴ってしまった事が有り、それが怖くて余り強く注意出来ません)
    発達テストでは、娘の知能指数は平均より高く、能力的な問題は無いと言われました。
    父親として、これまで辛い思いをさせてしまった娘を何とか助けたい、励ましたいと思う物の…その為に日々何をすれば正しいのかわからなくなり、途方に暮れています。
    長文乱文で、甚だわかりづらい事と思いますが、何かのきっかけやヒントだけでも掴みたい気持ちで相談させて頂きました。宜しくお願いします。

    • 銀のすず より:

      はじめまして。

      娘さんが厳しい環境の中に置かれ続けてきたことを想像すると
      大変心が痛みます。その結果今の状況にあることも理解できます。
      またお父様の後悔のお気持ちもお察しします。

      父親としてできる事はしてきたのだと思います。
      ので、私が具体的にヒントとなるようなものは残念ながらありません。
      部屋から出ようとしない今の状況は娘さんにとっては重要な
      反抗の意思表示なのでしょう。

      今までも何度もされてきた事かと思いますが、
      娘さんに許してくれる時が来るまで心から謝り続ける事と、
      辛くとも2回に一回でも学校に通っている現在を誉めてあげる事でしょうか。

      娘さんの長い人生を考えた時に学校に行く事より、
      娘さんが父親にとって一番大切な存在であることを
      如何に知ってもらうかを第一優先にしてみてはどうでしょう?

  4. こま より:

    初めまして。26歳、結婚4年半の女です。
    主人のギャンブルによる借金を引き金に前からたまっていたストレスが爆発し離婚前提の別居を申し出ました。
    以前から夫婦関係は不安定で私自身不眠、体重減少、情緒不安定の状態になり子供も二人居るのでこのままでは子供にも悪影響であると考え離婚すべきなのかなと思います。
    ただシングルマザーの経済状況、自分の心の弱さ、彼への依存心が離婚を踏み止まらせてしまいます。
    気持ちを入れ換え、やり直したい気持ちもあるのですが口では離婚したくないと言いながら別居しても好き勝手やっている彼を見て受けれられる自信がありません。
    離婚しても復縁しても苦しむ気がしてしまうのですがどうすれば楽になれるでしょうか。

    • 銀のすず より:

      初めまして。
      ご自分の気持ちが楽になる選択肢をお探しですね。
      一緒に暮らす選択は、彼が変わらなくてはこの苦しみは続きそうですね。
      彼が変わる要因がどの程度あるのかに関わってきます。
      離婚の選択は経済的な心配、仕事、子育て、心細さの苦しみが予想できます。
      どちらの選択も自分は楽ではないのが現実です。
      とりあえず別居を選択されたことは正解ではないでしょうか。

      お子様が安心して暮らせるのはどちらの選択が良いのかを基準に
      お二人のご両親を交えて一緒に考えてみてはいかがでしょうか?

  5. あーさー より:

    初めまして20歳の女性です。
    今年の10月に新卒で入社し、働いているのですがここ1ヶ月全く同じようなミスを毎日毎日繰り返しております。担当者の方は毎日毎日同じことを繰り返しているのだから対策を練ったほうが良いのでは、もっとこうしたほうが良いのでは、と最初の方は言ってくださったのですがもう最近では私のことを諦めているように思います。
    新卒で入り新人なのに気も気がず、要領も人より悪くやりにくいやり方をしていまうのです。
    同じようなミスを繰り返したくなくて毎日失敗したことと改善策をノートに書いて夜に読んでいるのに全く改善されません。それどころか、日に日にミスが多くなっているような気もします。
    もう、職場の人には呆れられて、まともに話すこともできません。どうしたら良いのでしょうか、もう、ずっと死んでしまったほうが楽なのではと思っています。

    • 銀のすず より:

      こんにちは。

      責任感が強く多くの努力を日々されているようですね。

      「ミスしないように」の考えが、本来の能力を邪魔している
      のではないでしょうか?
      これが難しいのですが、余分な考えを省いていくと楽になれます。
      追い詰められた状況であればいつでもご相談ください。

  6. からす より:

    初めまして。相談させて下さい。21歳の女です。
    私はもういつからなのか分からないのですが、いつも生きにくさを感じています。
    世界で1番自分の事が嫌いで、自分に向けられる好意も苦痛に思います。
    いつも何かを後悔しているような、原因不明の焦燥感のようなものがあって、心が休まりません。
    人と話す度に、何か相手に不快な思いをさせていないかという不安に苛まれて、話し終わった後には必ず、「何であんなこと言ってしまったんだろう」、「ああ言えばよかった」と後悔と反省を繰り返し、疲れてしまいます。
    常々、自分に対して、早く死んでくれと思うのですが、当然死ぬ勇気もなく、これから何十年もこんな毎日を繰り返すのかと思うと、憂鬱でたまりません。
    カウンセリングを受ければ、少しは前向きに物事を考えられるようになるのでしょうか?
    長文失礼しました。

    • 銀のすず より:

      はじめまして。
      ご自分と同じように感じている方は大変多くいらっしゃいます。
      この先も続くのかと思うと憂鬱になるお気持ちは理解できます。

      思考習慣を変えるには、一定の道のりが必要です。
      前向きになろうと思う気持ちは、そうなれていない自分を責める
      ので、マイナスをゼロに近づけることから始めます。
      カウンセリングや心理療法は、ご自分の体の中で起きていることを知り、
      徐々に変っていく手助けとなります。
      一歩踏み出してみてください。

  7. M より:

    17歳の息子について相談させて下さい。
    自分から人と関わることが苦手で、嫌われない為には目立たないようにしているといいます。
    高校に入学してから耐えられない状況になると腹痛でトイレから出られず授業も受けられなくなっていきました。進学校に入学したものの親としてはその高校が合わなかったのだと判断しました。
    通信制の高校に転校し、今は同じ系列の専門学校と両方に通っています。結果少しずつは改善していると思うのですが、専門学校は高校卒業した子しかいないので自分より年上の人達と授業を受けることになりそれが重荷になっているようです。次の日の嫌な事を考えると夜中にトイレから出られないことがまだ続いています。病院で検査の結果胃腸や膀胱に問題はありません。
    先日息子との会話で目立たないようにしていること、人と関わりたくないこと、等の言葉を聞き根本的には解決していないんだと実感しました。
    元々はいつもニコニコの優しい子で誰からも好かれるタイプでした。いったい何が原因なのか睡眠療法とかで改善できますか?自信を取り戻すことが心理療法で可能ですか?
    長い文章になってすみません。ご回答お願いします。

    • 銀のすず より:

      こんにちは。
      息子さんへのご心配お察しいたします。

      息子さんの中では、きっかけは何となく分かっているのかも
      しれません。
      周りの反応に気持ちを向けることが当たり前になっているのでしょう。

      17歳という年齢からすると、自分のことをお話できるまでの
      信頼関係が築けるまでの時間はかかるかもしれませんが、
      心理療法で改善は可能です。
      ご相談ください。

ゆうき へ返信する コメントをキャンセル

※日本語が含まれない投稿はできません。(スパム対策)